【高卒者】日本語教師と大卒を目指そう。
⇒大手前大学 通信教育部 学びやすいオンライン大学
海外で日本語教師になるメリットとは?
海外で日本語教師になることのメリットとしては、まず何よりもやりがいが大きいことが挙げられます。
日本語教師を目指す人の原動力は「日本語が分からない人に日本語を教え、導いていく」ということにあるはずです。
もともと日本語を話すことが出来る人の日本語をさらにブラッシュアップするというのもやりがいではありますが、自身の教育を通じて生徒がだんだんと日本語を話せるようになっていくこと、日本を好きになっていくことは極めて大きなやりがいとなるのは間違いありません。
加えて海外での生活経験を積めるというのもメリットになるでしょう。
実のところ、日本語教師という仕事は全体的に「つぶし」の効かない職業です。
営業マンとして働いていた人が転職をするのはそこまで難しくありませんが、日本語教師として働いていた人が異業種に転職する場合、ただ日本国内で日本語を教えていたということが大した経歴として評価されないことがほとんどとなります。
しかし海外で生活して現地の言葉に触れていたのであれば、「現地語が理解でき、コミュニケーションが取れる」という極めて貴重な人材になるわけですから、今後別の仕事に就くことになったとしてもかなり有利に働きます。
また現実的なところで言えば、海外の方が日本語教師への需要が高いですから、就職がしやすいということもメリットになるでしょう。
デメリット
反面デメリットとしては、やはり生活を大きく変更しなくてはならないことが挙げられます。
世界にはさまざまな国がありますが、その全てが日本ほどの生活水準に達しているとは言えません。
日本語教師が求められる国としては、東南アジアをはじめとする発展途上国が多いのですが、そこでの生活レベルは日本よりも数段劣ることが多いです。
友人もいないのに、そうした生活環境に身を置かなくてはならないということは、人によっては大きなデメリットになるでしょう。
加えて最近ではテロ活動などの危機も多く起きており、政情的に不安のある地域での就業となると最悪の場合、日本に二度と帰ってこられなくなることもあります。
これについては事前に現地の情報収集をすることである程度回避できますが、海外で働くことのリスクとしては無視できません。
まとめ
ただやはり、日本語の教育者というのは海外でこそ需要が高いのも事実ですから、メリットとデメリットを天秤にかけて自分なりに判断して結論を出すようにしましょう。
【高卒者】日本語教師と大卒を目指そう。
⇒大手前大学 通信教育部 学びやすいオンライン大学